入所空き状況(1月)

「ろうけん=介護老人保健施設」は、介護を必要とする高齢者の自立を支援し、家庭への復帰を目指すために、医師による医学的管理の下、看護・介護といったケアはもとより、作業療法士や理学療法士等によるリハビリテーション、また、栄養管理・食事・入浴などの日常サービスまで併せて提供する施設です。利用者ひとりひとりの状態や目標に合わせたケアサービスを、医師をはじめとする専門スタッフが行い、夜間でも安心できる体制を整えています。

わかりやすくいうと、高齢者施設には「特養」や「介護付有料ホーム」「サービス付き高齢者向け住宅」など様々な施設がございますが、老健は医師、リハビリ、看護師、管理栄養士、歯科衛生士、介護支援専門員、介護福祉士などの専門職が連携を図り、ひとりの利用者様を支えているのが特徴です。入所をお考えの方は施設形態も考えてください。「せっかく入った施設なのにリハビリがない!!」と言う方も少なくありません。

 

画像3.png