今回はよく間違われる
通所リハビリテーション(デイケア)
通所介護(デイサービス)
の違いについてご説明させていただきます。
通所リハビリテーション(デイケア)・・・医師の指示のもとに行われるリハビリ中心のサービス
通所介護(デイサービス)・・・自立した日常生活を送ることができるよう支援するサービス
どちらも自宅から通って介護サービスを受けるということに違いはありませんが、大きな違いは「医師が常勤しているか否か」です。そのため、骨折や関節症、脳卒中などから日常生活に復帰できるよう回復を目指す方や、医療的なケアや専門的なリハビリが必要な方は「通所リハビリテーション」を選びましょう!理学療法士や作業療法士の行う専門的なリハビリを1対1で受けることができます!!
また当施設は併設病院がございますので何かあったときはすぐに受診していただきます。
利用の際はケアマネージャーに相談して、どのサービス利用がご自分に合っているのかを確認していただくといいと思います。またできれば見学・体験をお勧めします。(ただ現状コロナ禍でもあるので見学が難しい施設さんが多いです)
ピュアネス藍通所リハビリは空きがございます。ぜひご検討ください(^^)/
感染対策のため現在体験はできません。ただ興味がある方は動画等見ていただくことは可能ですのでご相談ください!!
ピュアネス藍 ☎0743-56-8001 通所担当:佐藤