2024-03-30
【空床情報】現在、3階一般棟において男性 1床女性 3床空きがございます。調整までに2週間ほど要しますので、ご相談のある方はご連絡ください。当施設は併設病院がございますので、ご家族様も安心です。老健は...
介護老人保健施設は老健と呼ばれ、「専門スタッフによるリハビリを通じ、入所者が在宅復帰することを目的とした施設」で終身入所はできません。このことは皆さんご理解されている方が多いですが、実は老健でもさらに...
地震等の自然災害や、新型コロナウイルス感染症によって出勤する職員が不足するなど、不測の事態が発生しても介護サービスは継続して行っていく必要があります。「事前に被災時の対策をまとめた計画書を作成しなさい...
2024-03-05
おやつ後のレクレーションとして、紙芝居を行いました。今日はあいにくの天気ですが、皆様集中してご覧になられていました。...
2024-03-01
3年に1度の介護報酬改定決定事項で「重要事項説明書」をホームページ上に掲載する規定が決定しましたので、今回掲載させていただきます。重要事項説明書(入所).docx...
ピュアネス藍は平成9年11月に設立して26年を迎えております。その間、故障なく稼働してきた浴室リフトも故障が目立ち始めており、ご入居者様にご迷惑をおかけしてしまうことも度々でてきました。修理部品もない...
2024-02-29
介護報酬改定が3年に1度あり、この4月に改定が施行されます。政府で介護報酬の基本単価アップが決定しましたので、ピュアネス藍だけでなく、どの介護事業所でも値上げになります。介護業界は人材不足が懸念されて...
2024-02-20
ピュアネス藍に入所希望の方は、下記の診断書の依頼を主治医の先生にお願いします。主治医の先生に利用者様の身体の状況を書面に記載していただく必要があります。入所診断書.xlsなおその際は、診断書に医師の名...
3月3日はひなまつりです。季節を感じて頂こうと、毎年ひな人形を展示しております。利用者様も立ち止まって「いいねえ」と眺められています。ひなまつりのイベントも計画しております。プレゼントもありますのでお...
2024-02-03
本日2/3は節分です。デイケアでは職員が鬼に仮装して豆まきや体操のイベントを行ってくださいました。まずは音楽に合わせて体操を行いました。続けて豆まきの豆を、紅白の玉に見立てて玉入れを行いました。皆様楽...
9ページ目 / 24ページ
一覧
2025-05-05
これから暑くなってきます。夏場に体調壊される方も多いので、暑い間だけでも入所してリハビリしませんか?毎年、夏場に問い合わせいただくときにはす...
2025-05-03
通所リハビリからです。本格的な導入はまだですが、麻雀を導入してみました。リハビリ以外の時間、楽しく過ごしていただくための取り組みです。まだ数...
2025-04-24
管理栄養士を募集しています。老健は、リハビリ・口腔・栄養と多職種が連携して利用者様の状態改善を目的としています。当施設においてはすでに1名の...
・リンク集
・サイトマップ